貝に関心ある皆さんへ
日本貝類学会は,貝類に関する研究とその普及のために1928年に設立された歴史のある学会です。貝は地球上で昆虫の次に種類が多く,自然環境の多様な日本は貝の宝庫です。貝に関心ある皆さん,入会して貝に親しんでみませんか。
日本貝類学会 会長 大越健嗣
新着情報NEW TOPICS⇒ 一覧
- » 2023/05/22
- 【参加募集】国際会議 EMBO | COB Workshop “Trans-Scale Biology using exotic non-model organisms”
- » 2023/05/14
- 【学会大会】日本貝類学会 令和5年度(創立95周年記念)大会(千葉)開催案内
- » 2023/05/04
- 【お知らせ】貝類学会若手の会 開催のお知らせ
- » 2023/04/04
- 【学会大会】日本貝類学会令和5年度大会(95周年記念大会)のお知らせ
- » 2023/04/04
- 【お知らせ】日本貝類学会編集『貝の疑問50』(成山堂書店発行)が刊行されます!
- » 2023/03/09
- 【お知らせ】多様性保全委員会より「貝類採集の際に遵守すべき法規」のページの内容を更新
- » 2023/03/03
- 【お知らせ】日本ベントス学会自然環境保全委員会主催シンポジウム
(申込締切3月19日) - » 2023/02/20
- 【学生研究賞公募】2023 Unitas Malacologica Student Research Awards - 2023年4月30日締切
- » 2023/02/07
- 【参加募集】WORLD CONFERENCE ON MARINE BIODIVERSITY 2023
- » 2022/12/30
- 【お知らせ】日本分類学会連合シンポジウム(1月4日締切)
イラスト:つじいようすけ