【会員向け】若手発表助成公募(国際軟体動物学会大会)
2025年2月27日
World Congress of Malacology 2025(The 22nd International Congress of Unitas Malacologica)における若手研究者の発表への助成について
2025年2月27日 日本貝類学会会長 大越健嗣
日本貝類学会令和6年度第1回評議員会および同年度総会において,World Congress of Malacology 2025(WCM, 国際軟体動物学会大会)での研究発表に対する渡航・宿泊・参加費の助成が可決されました.これは,若手学会員の国際的な活動を促進すると共に,同大会に於いてより多くの優れた発表が行われることを目指したものです.対象となる方は,下記要項をご参照の上,奮ってご応募ください.
大会開催期間: 2025年8月4日から8月8日
大会開催場所: Butantan Institute, Sao Paulo, Brazil(ブラジル・サンパウロ)
大会の詳しい情報: https://wcm2025.com.br
助成対象人数と助成額: 最大1名に対し30万円(上限,渡航・宿泊・参加費として).審査の結果,助成対象者なしと判断することもあります.
応募資格: 日本貝類学会に所属する若手研究者で,他の渡航助成金を含む研究費による旅費支出が困難な方.他研究費・助成金との合算は不可です.若手の範囲は特に定めませんが,大学院生あるいは学位取得からの年数の短い方を優先することがあります.また,大会開催後,研究連絡誌「ちりぼたん」に参加報告記事を執筆頂きます.
応募方法: 1)現所属と学年あるいは職名, 2)取得学位と取得年, 3)推薦者の氏名と連絡先, 4)支出予定明細, 5)他の研究費による渡航が困難である旨の状況説明, 6)各種研究助成金受領歴ならびにWCM参加に関わる他の助成金への応募状況, 7)研究業績リスト, 8)WCMでの予定講演題,発表様式(口頭,ポスター)およびアブストラクト(250–500 words; https://wcm2025.com.br/abstract-submission/ の書式に準拠),の8点について単一のWordファイルにまとめ,電子メールにて日本貝類学会事務局(managermalaco-soc-japan.org)宛に送付下さい.
応募期限: 2025年3月31日
審査結果: 2025年4月20日までに応募者に通知します.助成金受領予定者は必ず4月30日までにWCM大会参加・講演手続を行ってください.助成金の振込はWCMによる講演の採否通知以降となります.大会開催後,航空半券・宿泊費・参加費等の領収書を添付した報告書の提出ならびにちりぼたん寄稿をお願いしますのでご了承下さい.